世界の大手企業からの信頼を得ています






OneSpan Sign 電子署名の活用方法
あらゆるビジネスニーズをサポートする電子署名ソリューション
OneSpan Signが使いやすさと最高レベルのセキュリティやコンプライアンスを両立させながらリスクのない電子署名ソリューションを提供し、オンボーディング、シンプルな社内文書や企業間文書への署名ニーズ、最も複雑な消費者向けの取引などのプロセスを自動化している方法をご覧ください。
容易に統合可能
電子署名をWebサイト、モバイルアプリ、基幹システムに容易に統合可能
OneSpan SignのオープンREST APIとSDKを用いて、お客様のビジネスプロセスやアプリケーションに電子署名機能を組み込みます。 当社のAPIやSDKには、共通プログラミング言語のサポート、充実したドキュメント、サンプルコードなど、迅速な開発や導入を確実に行うために必要なものをすべて揃えています。
優れた署名エクスペリエンス
ブランドをアピールしながら、いつでもどこでも署名ができる
署名プロセスのあらゆるコンタクトポイントや重要なドキュメントで、自社のブランドを前面に押し出すことができます。 UI、ポップアップ、電子メール通知などのカスタマイズが可能で、信頼性の高い署名エクスペリエンスを実現し、非常に高い顧客の採用率と完了率を達成することができます。 また、オンラインやモバイル、 バーチャルチャネルにも最適化しており、顧客はいつでもどこでも、どんなデバイスからでも電子署名が可能になります。
強力なアイデンティティ保証
重要なドキュメントへのアクセスを許可する前に、署名者が本人であることを確認
電子署名が必要な取引において、正しい相手と取引しているかどうか、どれだけ確信がありますか? OneSpan Signは、署名者が組織にとって既知か未知かに関わらず、強力なアイデンティティ保証をリアルタイムで提供しています。 政府発行の身分証明書による本人確認、生体認証、SMSによるワンタイムパスコード(OTP)、共有の秘密、知識ベース認証(KBA)、証明書ベースのIDなど、顧客はユースケースに合った検証・認証方法を選択することができます。
BDCの電子署名成功事例
商業融資向けのモバイル電子署名
BDCが電子署名をモバイルアプリと統合し、起業家が15分以内に融資を受けられるようにした方法をご紹介します。
高度なセキュリティとコンプライアンス
法令に準拠した安全な電子署名
署名後に デジタル署名 と改ざん防止シールを付与することで、ドキュメントの安全性と完全性を実現しています。 また、当社のソリューションは、標準・高度・ 適格(QES)という電子署名 の3種類すべての要件を満たすように設計されています。 さらに、市場で最も包括的な監査証跡を提供することで、コンプライアンスを容易に証明し、法的紛争を回避することができます。
OneSpan Signは、最先端のインフラサービスをベースに構築されています。ISO/IEC 27001、ISO/IEC 27017、ISO/IEC 27018、SOC2 Type II、HIPAA、FedRAMPなどの厳格な要件や クラウドセキュリティ標準 に準拠しているため、お客様のドキュメントを安全かつ確実に保管します。
実績あるソリューション/エクスペリエンス
25年以上の業界トップクラスの実績を誇る電子署名プロバイダー
電子署名業界のパイオニアとして、OneSpan Signは、規制の厳しい市場における複雑な署名ワークフローの自動化について幅広い知識を有しています。 25年以上の業界トップクラスの実績で、世界的に有名なブランドのホワイトラベルソリューションとして採用されています。 深い専門知識を持ったソリューションコンサルタント、テクニカルサポート、製品エキスパートがチームを組んでお客様の成功に向けて全力で取り組んでいます。
サードパーティ統合/パートナー
日常的に使用しているビジネスアプリケーション対応のビルド済み電子署名コネクタを多数ご用意
Salesforce、Pegasystems、Laserfiche、Guidewire、Box、Microsoft SharePoint、Dynamics 365などのサードパーティのアプリケーションに対応したビルド済みのコネクタを多数ご用意しています。 コネクタを使用して、お客様に代わってすべての統合作業を行います。コーディングやITリソースを必要とせず、お客様が日常的に使用しているビジネスアプリケーション内でデジタル署名を実現します。
本サイトの情報は、情報提供のみを目的としており、法律上の助言を構成するものではありません。 独立した専門家による助言をお求めください。 これらの資料の内容について、OneSpanは一切の責任を負いません。